HACCP (その1)…HACCP(ハサップ)ってなに?
こんにちは。
またまた日本でもコロナが大きく渦巻いてきましたね。
第三波を乗り越えて平穏な社会に戻ってほしいものです。
コロナ・ウイルスに加えてインフルエンザ・ウイルスの足音が聞こえてくる季節になりました。
ほんま、危険がいっぱいですね!
怖い話ばかりで恐縮ですが、「食中毒」も恐ろしいですね。
平成2年6月1日、食品衛生法が改正されました。
そこで、HACCP(ハサップ)の導入が義務づけられました。
HACCPってなんぞや?
H…Hazard 危害
A…Analysis 分析
C…Critical 重要(必須)
C…Control 管理
P…Point ポイント
(H) (A) (C) (C) (P)
(危害)(分析) + (重要)(管理)(ポイント) = HACCP(ハサップ)
危害の分析 重要管理ポイント
これまでも飲食店の方たちは衛生管理に注意を注いできていることでしょうが、
それを厚生労働省が「見える化」してねっと求めてきたわけです。
改正法はすでに施行ずみであり、法的義務があります。
そして、令和3年6月1日からは、導入を怠ると、営業禁止または営業停止になる可能性があります。
いまのうちにしっかり学んで早期の導入を図りましょう。
次回は、気になる「罰則」についてお話します。
またまた日本でもコロナが大きく渦巻いてきましたね。
第三波を乗り越えて平穏な社会に戻ってほしいものです。
コロナ・ウイルスに加えてインフルエンザ・ウイルスの足音が聞こえてくる季節になりました。
ほんま、危険がいっぱいですね!
怖い話ばかりで恐縮ですが、「食中毒」も恐ろしいですね。
平成2年6月1日、食品衛生法が改正されました。
そこで、HACCP(ハサップ)の導入が義務づけられました。
HACCPってなんぞや?
H…Hazard 危害
A…Analysis 分析
C…Critical 重要(必須)
C…Control 管理
P…Point ポイント
(H) (A) (C) (C) (P)
(危害)(分析) + (重要)(管理)(ポイント) = HACCP(ハサップ)
危害の分析 重要管理ポイント
これまでも飲食店の方たちは衛生管理に注意を注いできていることでしょうが、
それを厚生労働省が「見える化」してねっと求めてきたわけです。
改正法はすでに施行ずみであり、法的義務があります。
そして、令和3年6月1日からは、導入を怠ると、営業禁止または営業停止になる可能性があります。
いまのうちにしっかり学んで早期の導入を図りましょう。
次回は、気になる「罰則」についてお話します。
この記事へのコメント